2019.2.14
元カンの小出です。
Wチャンプによる3rdステージの開幕となったんですね。
野原さんの連覇、それと前回も少し触れましたが、野原さんの横綱貫禄が凄い!春日君とのWチャンプのツーショット画像の野原さんは、まるでイベントの後援スポンサーの社長じゃないですか。
それと対比するが如く、春日君の初々しさも、また面白い。野原さん、是非とも休場することなく、連覇への道を突き進み、横綱中の横綱へとなってください。
それと、上原さん是非とも未来の警察車両、ポリススピナーを完成させてくださいね。
さて、ここからは私事となりますが、ダンデを離れ半年以上が過ぎましたが、本を通しての人との出会いは、残念ながら未だありません。ただ、別のモノやコトを通して、ダンデのような愉快な人たちとの出会いは、少しずつ出来てきています。
例えば、珈琲や落語、音楽など。その中でも、音楽で言えばジャズ喫茶「イワシの目」は、70歳を過ぎたファンキーな店主、またユニークな地元民や音楽好きな人たちが集う場です(暇な時に、ネットで検索してみてください)。
今の私にはとても居心地の良いたまり場のひとつです。ジャズの話は勿論、地元情報やそれぞれの自分語りなど、人との会話は新しい考えや発想に出会う場だとつくづく感じます。
ある人が言っていたように、人との会話による新たな出会いは、まさに「ヒトペディア」ですよ。ただで色んな知恵を授けてくれます。
これ㡍らもライブで共鳴し合える、愉快な人たちが集まる場を発見していきたいと思います。